ラヂウム温泉卵 2007年10月17日 群馬の話題 そもそもラヂウム温泉って何なのか、よくわかりません。ウランが壊変してラヂウムになって、さらにラドンになって……という話は何となく聞いたことがありますが、それが何か? 要するに放射線風呂ということなのでしょうか? でも阿呆なニッポン人ですので、都合よくかき消された情報には目もくれません。そしてラヂウム温泉卵だって食べちゃうわけです。 放射性温泉について心配なヒトは、温泉の科学などを勉強してみるといいかもしれません。 Posted in 群馬の話題, 食べ過ぎ注意タグ:たまご, ラジウム, 万座, 放射線, 温泉, 食 4 2 評価 Article Rating ウォッチする 通知 コメントがフォローされました コメントに返信がありました メール アドレスを使用し、新しいコメントや返信に関する通知を送信することを要求します (いつでも登録解除できます)。 Label Name* Email* Website Label Name* Email* Website 0 Comments インラインフィードバック数 すべてのコメントを表示 投稿ナビゲーション 前 前の投稿: 金木犀と銀木犀次 次の投稿: アスパラガスの実 関連してるかもしれない記事 電子レンジで〆リ一クリスマスマヌスヌヌヲフノ/─| 2008年12月25日 今年一番のドッキリ現る! 卵の中身はどこーぉっ? 2011年12月30日 花粉症には つくし!! 2006年3月7日 ベーグルのお弁当は 持ち運びに不便なのでケースに入れて 2007年7月2日 エスカルゴを初めて味わった(ランビアンス) 2009年11月18日 食品アレルギーの表示(2) 2014年8月1日