この夏の、LINE 乗っ取られの話はおもろかったですねー。ドカンとやられちゃうのではなく、ちまちま少額なのでついついひっかかりやすい。実際に支払っちゃったヒトは目も当てられぬ被害者ですが、アカウントを乗っ取られたヒトは被害者でもあり、意図せず加害者でもあるのです。
後からそんなふうに思わないためにも、今すぐです。
今すぐに、パスワードを変更して!
この後は読んでも読まなくてもいいので、今すぐにパスワードを変更しましょう。
- メール
- Google(YouTube)
思いつく限り全部変更しろよ、と思いますが、現実的ではなさそうなので、せめてこの3つは今日中に変更して安全性を高めましょう!
また、みんなでお休みになる期間があると、狙われやすい時期と思いましょう。
【リンク】休暇前にはバックアップしよう!
言うだけ無駄ですが。
LINEだけじゃないと思われます
どういう読みで標的をLINEに定めたのか知りませんが、なんとなくわかります。
- 「猫も杓子も」という感じにみんなで使う無料サービス
- セキュリティ? なにそれ、おいしいの? という社会的風潮
- 自分のパスワードすら憶えていない属性
LINEユーザにはこんなヒトたちが集まりやすいと見られたのでしょう。幅広い世代に使われていますが、他のサービスと違い、10代の若者や60代以上の老人も多く利用しているというところは、良い着眼点です。
また、多くの利用者はニッポン、デハンミングク、ジョングォ、そのなかでもとくにニッポンに集中していると考えられ、標的にしやすかったのではないかと考えます。
この先は他のサービスも狙われるのでは
技術はブラッシュアップされ、グローバル化するのだとしたら、今後狙われやすいのはGoogleとかFacebookなのではないかという気がします。
- Facebookは本名や居住地がわりとリアルに示されていることが多いのでセグメント化が容易だから、若者や老人をターゲットに絞り込みやすい。
- Googleは、グーグルにとどまらずYouTubeやアクセス解析、ブログ、グーグルプラスなど幅広い分野にひとつのアカウントで利用できる。
やりがいがありそうですねえ。FもGも、外のサービスにログインするために利用することだってあります。しかも利用者はそこそこ多い。休眠していると思われるアカウントもある。横のつながりが比較的強い。
そういう意味で、この2つをピックアップしてみました。
季節ごとにパスワードを変更しよう
ここでフォトPがちらりと「パスワード変えろ!」と言われたくらいでパスワード変更するようなみなさんならば、世の中の事件なんかなかなか発生しないんですよ。わかってます。せいぜい自衛しますので、みなさんもご自衛くださいませ。
LINEのパスワードは60分ごとに変更するべきかと思いますが(?)、せめて春夏秋冬でパスワードを変更するのが適当なのではないかと思います。土用が来た→うなぎ! だけではなく、「土用か。パスワードを変えてうなぎでも!」となるといいんだけどなあ。
無理無理! ニッポンでは安全はタダじゃなきゃだめなのです。
それでも無駄だとわかっていながら、申しあげます。季節ごとに服を替えるように、パスワードも変更しましょう。