出番が少なすぎてなかなか記憶できない CSS
direction: rtl;
unicode-bidi: bidi-override;
unicode-bidi の値は embed または bidi-override ってことになっているが、どちらでもよいという意味ではないらしく、余計に記憶できずにイラつく(加齢のせいか)。
本当に出番が無くて、明治期頃の文書をその雰囲気で表示するために「フォトピエール」をわざわざ「ルーエピトォフ」と逆に打ち込むのではなく、「フォトピエール」を表示上だけ右から左に向かって表示できるというCSSだ。もともと右から左へ書く言語のための設定。
「<span style=”direction: rtl; unicode-bidi: bidi-override;”>フォトピエール</span>」
こう書けば、「ルーエピ……」と反転入力せずとも「フォトピエール」となる。左右並びが反転していなければそのブラウザが対応していない。
わざわざCSS指定なんて面倒というヒトは、検索エンジンに「ルーエピトォフ」がインデックスされる意味はあるのか? ということをよく考えた方がよいでしょう。
なお「rtl」は「right to left」の略で、当然「ltr」の指定もでき、デフォルト設定となっている。